平素より、フォワード撮影会をご利用いただき誠にありがとうございます。
「緊急事態宣言時」におけるフォワード撮影会開催についてお知らせします。2020年4月に告知したものは自社スタジオロゼスタジオと契約をしていなかったのでルールを大幅に変更いたしました。
是非、ご一読くださいませ。また、運営は医療などの専門家ではないので自分が集めれる範囲の情報で対策案を作成しました。
今後もこの対策などは変更する可能性もございますのでご了承お願いします。
開催の可否に関して
開催を通常どおり行う場合は特にアナウンスをTwitterなどで行いません。こちらの公式サイトに掲載どおりに開催いたします。
参加を希望されるお客様は今までどおりに公式ライン、または問い合わせTwitterよりご連絡ください。
開催中止の場合は、予約された方に真っ先に個別連絡をさせていただきます。そして次に公式ライン、公式SNSでご連絡をさせていただきます。
モデルさんの出席について
今後はモデルさん側、そして運営側でしっかり話し合って開催をそれぞれ決定いたします。
モデルさんもそれぞれライフスタイルが違います。それぞれ家庭の事情や本業の事情もございます。日程によっては開催中止もありえるかと思います。
フォワード撮影会のモデルさんは全員真剣に仕事に来る方ばかりです。今までも少しの体調不良で万全を考えて中止も何度かございました。
中止したモデルさんも開催したモデルさんも真剣に目の前の仕事を全力でやってくださる方ばかりです。是非、暖かい気持ちで見守ってもらえると幸いです。
フォワード撮影会としての対策
今までも参加者の皆さんには、マスクの着用と体調が少しでも悪い方にはキャンセルをしていただいてました。
スタジオ開催が中心のフォワード撮影会では、以下の対策を徹底します。
- 緊急事態宣言中のフォワード撮影会ロゼスタジオの定員はモデルさん、カメラマンは一人ずつ
- スタジオの換気、清掃の徹底
- スタジオ内が混み合わないように時間の調整
- 衣装の持ち込みは新品未開封なものに限ります
- お客様のスタジオ内におけるマスクの着用義務
モデルさんの感染対策、そしてカメラマさんに安心して参加いただくことを考えてスタジオ定員を設けさせていただきました。
このスタジオ定員ルールはフォワード撮影会のみです。スタジオ貸し出しは別途ルールがございますのでロゼスタジオ公式サイトをご覧ください。
ロゼスタジオ貸し出しについて
自社スタジオ、ロゼスタジオの貸し出しは通常どおりに行います。お気軽にご連絡をお願いします。
主催伊藤の現在の想いを最後に
この文章を書いている時に、新宿で4年以上フランス料理店を経営している友人がお店を閉めると連絡をもらいました。
本当に経営も私よりしっかり考えていて、多くの方から愛されている完全予約制のお店でした。しかし、もう自分は十分頑張った・・・と言って閉店しました。
それぞれの仕事でそれぞれ頑張っている人がいるということを忘れてはいけません。私の仕事もそうです。もしかしたら、撮影会という仕事は不要不急かもしれません。
しかし、モデルさんやカメラマンさんにとってそれぞれ未来があります。僕はこの仕事を続けて多くの人を守ることが運営の仕事なのではと感じました。
そして譲っていただいたロゼスタジオを守ることも仕事です。
もしかしたら、私の考えは間違っているかもしれません。間違っていた時はすぐにお叱りをいただければ幸いです。
今後もフォワード撮影会をよろしくお願いします。
株式会社スプーニー代表取締役
伊藤良一